「日本で最も早咲きの梅」として知られる熱海梅園は、実は紅葉スポットでもあります。
園内にはカエデ類が約380本あり、温暖な気候のせいか、毎年11月下旬から12月にかけて色づくため 「日本で最も遅い紅葉」とも言われます。
早咲きの梅は11月中旬あたりから開花が始まるので、紅葉と梅が同時に見られることも。
もみじまつり期間中は、毎年恒例の足湯開設、熱海梅園もみじまつりフォトコンテスト、「もみじライトアップ」等を実施予定です。
※内容は天候等の都合により変更になる場合がございますのでご了承ください。
※(2025年8/23更新)今季も笹尻交差点付近の敷地を土砂災害復旧工事で使用中のため、団体バス用無料駐車場がございません。
大型バスの場合は、指定場所にて乗降の上、下記有料駐車場をご利用ください。
・タイムズ熱海市営東 電話0557-82-0451(30分220円)
・海釣り施設駐車場 電話0557-85-8600(1回1000円)
※海釣り施設駐車場は花火大会開催日は駐車できません。(2025年11/3・11/24・12/7・12/19
「熱海を怪獣の聖地に!」
熱海では、様々な怪獣映画、特撮映画の舞台となってきました。熱海を「怪獣映画の聖地」へと捉え、熱海にて映画祭を行い、熱海の町全体を盛り上げて行こうと、毎年映画祭が開催されています。
今年も10/18(土)・19(日)に「第8回熱海怪獣映画祭」の開催が決定しました!
多彩な怪獣映画の上映をはじめ、新怪獣お絵かきコンクール、キッチンカー大集合の熱海怪獣ビール祭りなど、同映画祭ならではの濃い2日間をぜひお楽しみください。
【上映作品】
日程/2025年10/18(土)・19(日)
会場/熱海芸妓見番
全国自主怪獣映画選手権 傑作選
「西遊記」(1978) 「西遊記Ⅱ」(1979)
「月光仮面第三部マンモス・コング篇」(1958)
「ゴジラVSメカゴジラ」(1993)
【新怪獣お絵かきコンクール2025】
募集期間/2025年7/15(火)~8/31(日)
テーマ/自然を守る?自然の怒り?熱海の大自然と大怪獣!
(2025年9/23更新・以下の情報追加)
【怪獣ビール祭り】
日程/2025年10/18(土)・19(日)
会場/熱海魚市場(熱海市清水町8-8)
※入場無料(雨天決行・荒天中止)
内容/キッチンカーによる飲食販売・紙芝居・バナナのたたき売り・風船大道芸・DJパフォーマンス
※詳細は下記公式サイトにてご確認ください。
10/4(土)・5(日)の両日、湯前(ゆぜん)神社秋季例大祭が執り行われます。
温泉に感謝し、湧出する泉脈が絶えないように、そして熱海温泉がますます繁栄することを祈願する例大祭です。
コロナ禍を経て現在このお祭りは基本的に神事のみの形となっておりますが、今年も昨年同様、二日目(10/5)に宮神輿渡御が予定されています。
【湯前神社秋季例大祭】
日程/2025年10/4(土)・5(日)
10/4(土)
13:00~宵宮祭神事(湯前神社)
10/5(日)
12:30 宮神輿渡御(12:30宮出し神事~※宮神輿渡御~15:00頃 宮入り神事)
※宮神輿ルート:湯前神社→一方通行糸川方面→今井写真館→消防署前→市役所→ファミリーマート右折→焼肉「南大門」左折→銀座通り→湯前神社
13:30 湯汲神事(大湯間歇泉)
湯汲神事終了後 献湯祭神事(湯前神社)
うみぽすグランプリ2018 ポスター部門 一般の部グランプリに静岡県の小林未央さんの作品が選ばれました。※グランプリ作品は熱海市インフォメーションセンターに掲示してます。